古材・友禅染板(無垢材幅広タイプ)
古材・友禅染板(無垢材幅広タイプ)
京都の伝統産業から受け継いだ古材板
ノスタルジック感漂う和のヴィンテージを
京友禅の染め物の板で使われていた古材を限定で買い付けてまいりました。
幅広の大変貴重な年輪の込んだ柾板の材料です。
京都の伝統産業でもある京友禅は、永きに渡って日本の伝統文化としての担いを伝えてこられました。
一旦その役目を終えた友禅板を今度は用途を変えて古材として使っていただきいと思います。
この古材板の一番のポイントは、木口のフィニッシュの処理が可愛いのと何とカット前は7300mmにも及ぶ長尺の材料もございます。
お勧めは、デパートのアパレルの陳列棚やショーケースにおすすめです。
ベースの素材は昭和時代の戦後のスプルース材の柾目です。
一部幅ハギもございますが、すごく端正で美しい表情で、今では作ることが困難な貴重な無垢材の古材板です。
さあ、早いモノ勝ちです!
|
||
●サイズ | 長さ 約3,400m × 幅 約475mm × 厚み 約20mm | |
●販売ロット・価格(税別) | 約3,400mmタイプ < 3枚で1セット=56,100円(税別) > (18,700円/枚) |
|
●販売ロット・価格(税込) | <3枚で1セット=61,710円(税込)> (20,570円/枚) | |
●商品番号 | YUZENITA | |
●備 考 | ![]() ◆古材のため、一枚一枚表情や色が異なります。 一部、キズ、割れ、欠け、反り、色むら等が含まれます。 施工後、厚み違いによる段差、隙間が生じる場合がございますので、 調整が必要な場合は現場にてお願いいたします。 ◆京友禅染めの作業下地として利用されていた板のため、 板の表面にはある程度の「ノリ」がついています。 水に濡れると糊がふやけてべたつきが出る場合があります。 糊を削り取ってからご使用いただくか、表面にウレタン塗装で コーティングしてからご使用ください。 ※片面を研磨し糊を取った商品も取り扱っております。 在庫状況は事前にご確認ください。 ◆超幅広の板の為ある程度反りがある場合があります。厚みも板により若干異なります。 ◆長さ継ぎ、幅ハギされている商品もございます。 ◆ほぼ全ての商品に釘が入っているため加工の際はご注意ください。 ◆出来るだけ出荷前に汚れやカビは取り除きますが残る場合があります。 友禅染の柄は商品の特長(デザイン)としてご活用くださいませ。 ◆配送について 送料別途かかります。(お問合せください) 昨今、長物配送(長さ2M以上商品)の規制が厳しくなっており お届け先によっては通常配送ができない場合がございます。 運送会社支店止めにてお引取り、又はチャーター便での配送となりますので お近くの方は、当社までお引き取りがおススメです。 ◆商品は簡易梱包で出荷させていただきます。(※箱詰めはされていません) |
|
|
●サイズ | 長さ 約3,400m × 幅 約475mm × 厚み 約20mm |
●販売ロット・価格(税別) | 約3,400mmタイプ < 3枚で1セット=69,300円 > (23,100円/枚) |
●販売ロット・価格(税込) | <3枚1セット=76,230円> (25,410円/枚) |
●商品番号 | YUZENITA-KENMA |
●備 考 | ![]() ◆古材のため、一枚一枚表情や色が異なります。 一部、キズ、割れ、欠け、反り、色むら等が含まれます。 施工後、厚み違いによる段差、隙間が生じる場合がございますので、 調整が必要な場合は現場にてお願いいたします。 ◆京友禅染めの作業下地として利用されていた板のため、 板の表面にはある程度の「ノリ」がついています。 水に濡れると糊がふやけてべたつきが出る場合があります。 糊を削り取ってからご使用いただくか、表面にウレタン塗装で コーティングしてからご使用ください。 ※片面を研磨し糊を取った商品も取り扱っております。 在庫状況は事前にご確認ください。 ◆超幅広の板の為ある程度反りがある場合があります。厚みも板により若干異なります。 ◆長さ継ぎ、幅ハギされている商品もございます。 ◆ほぼ全ての商品に釘が入っているため加工の際はご注意ください。 ◆出来るだけ出荷前に汚れやカビは取り除きますが残る場合があります。 友禅染の柄は商品の特長(デザイン)としてご活用くださいませ。 ◆配送について 送料別途かかります。(お問合せください) 昨今、長物配送(長さ2M以上商品)の規制が厳しくなっており お届け先によっては通常配送ができない場合がございます。 運送会社支店止めにてお引取り、又はチャーター便での配送となりますので お近くの方は、当社までお引き取りがおススメです。 ◆商品は簡易梱包で出荷させていただきます。(※箱詰めはされていません) |
表面を研磨することで木肌の美しさがさらに際立ちます。
日本最大級の在庫量!webサイト掲載以外にも多種多様な古材があります。
空間に古材を巧く活用すると見違える程にカッコ良くなります!
古材ストックヤード随時見学受付中!
古材という京都の銘木を全国のみなさまにお届け致します。
当店では、全国のみなさまからのお見積りをお待ちしております。
※表示価格は、税込み価格となっております。
その他、在庫多数ございます。お気軽にお問合せ下さい。
- お電話でのお問い合わせはこちら
-
- フリーダイヤル
- 0120-619-531
- 代表電話
- 075-622-1408
ストックヤードのご見学・商談は、恐れ入りますが、「完全予約制」とさせて頂いております。
下記のフォームから事前にご予約頂けます様よろしくお願い致します。
- 古材ギャラリー・古材ストックヤードご見学依頼