古材の買取と販売専門店。全国へ配送致します。会社概要(店舗情報)|良質の商品を京都から全国へ販売|古材市場

会社概要(店舗情報)

 

当店では、全国のみなさまからのお見積りをお待ちしております。
私達、古材のプロにお任せください。

古材ショールーム

高雄・古材ストックヤードについて

■ 本社
店舗名 運営会社 株式会社 丸 嘉(まるよし)
古物商許可 第6111090530036号
業種 国産・輸入古材・古建具の販売 卸売業
担当 店舗運営責任者 小畑 隆正(オバタ タカマサ)
住所 〒612-8297 京都市伏見区横大路貴船114
TEL フリーダイヤル:0120-619-531
(075)622-1408
FAX (075)622-1400
E-mail info@kozai-ichiba.jp
営業時間 9:00 〜 17:00
定休日 水・日・祝

求人募集について求人募集 エントリーフォーム

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

会社概要(店舗情報)

大変恐れ入りますが,ご予約は前日までにお願い致します。

当日ご来店ご希望の方は,必ず事前にお電話にてお問い合わせ下さいませ。
ご予約状況を確認の上,ご予約を承らせて頂きますので,ご協力お願い致します。
一般の方・お一人様でのご来店も歓迎です。
設計士様・工務店様とのご同伴もOKです。

ストックヤード見学依頼

会社概要(店舗情報)

古材市場 付近図

■当社へのアクセス方法をプリントされる方は、こちらからPDFファイルを開いて下さい。

※カーナビで、マップコード:7 343 297*03 で検索して下さい。
※電話番号検索の場合、まれに当社より南の位置を示すことがあるようですので、
マップコード検索、もしくは、住所検索をご利用ください。

アクセスマップ(Google Mapで付近図を見る)

↑ページの上部へ

交通手段

近鉄電車利用の場合

■JR京都駅より近鉄京都線に乗り換え、奈良方面行きに乗り「桃山御陵」 駅下車(急行・準急停車駅)。
 ・所要時間約15分
 ・桃山御陵駅よりタクシーにて約10分
 ・徒歩の場合は、40分くらいかかりますので、タクシー利用が便利でお勧めです。
 (もしくは、市バスをご利用ください。)
■<タクシー運転手さんに下記の要領でお伝え下さい>・料金目安:約1000円前後
 ・横大路までお願いします。
 ・行き方は、油掛け通りを西へ進み、国道1号線・旧国道1号線を超えて更に西へ。
 ・グリーンの看板の木材会社まで。
■西大手筋バス停から市バス利用の場合(バス停まで徒歩5分程度)

京阪電車利用の場合

京阪電車 「中書島駅」(特急停車駅)  市バス22号 「南工業団地」 行きに乗車
「横大路」バス停で下車。(バス乗車時間15分程度)

市バス利用の場合

■京阪電車 「中書島駅」 より、市バス22号 「南工業団地」 行きに乗車
「横大路」バス停で下車。(所要時間15分程度)
 ※「横大路車庫」とは異なりますのでご注意ください。
◆市バスは、一時間に約2本 料金は大人230円
◆市バス時刻表

『中書島→横大路』

『横大路→中書島』
・市バス下車 徒歩3分
 (バス下車後、バスと進行方向から反対に歩いて頂き、信号を超えて、100m行ったところの右側(北側) グリーンの看板が目印です。

タクシー利用の場合

■中書島駅(京阪電車) 1番ホーム正面改札口から出て、タクシー乗り場へ
■<タクシー運転手さんに下記の要領でお伝え下さい>・料金目安:約900円前後
 ・横大路までお願いします。
 ・行き方は、油掛け通りを西へ進み、国道1号線・旧国道1号線を超えて更に西へ。
 ・グリーンの看板の木材会社まで。

車でご来店の場合

■※カーナビで、マップコード:7 343 297*03 で検索してください。
 
※電話番号検索の場合、まれに当社より南の位置を示すことがあるようですので、
マップコード検索、もしくは、住所検索をご利用ください。
また、会社概要ページ内アクセスマップにて当社位置のご確認もお願い致します。

Google Map

※名神京都南インターチェンジより国道1号線を大阪方面へ約10分
※当社から「伏見稲荷大社」までは、車で約20分です。

ニッポンの社長直伝

京都・広河原山荘「木の体験ショールーム」

↑ページの上部へ

高雄・古材ストックヤード

高雄・古材ストックヤード
この度、新たに京都市右京区に「古材ストックヤード」を新設いたしました。
帯鋸の製材所が隣接しており古材の縦割りの製材品などの需要にも対応可能となりました。
在庫の商品は古材の丸太梁や角梁がメインで大型建具なども一部在庫しております。
この古材木場は一般のお客様には公開はしておりませんので商品は京都古材市場の
ウエブサイトよりご確認ください。

↑ページの上部へ

古材を使った施工事例

古材を使った飲食店舗づくりのご相談承ります。

お客様インタビュー

お見積り依頼

カットサンプル

お問い合わせ

ストックヤード見学

お問い合わせ

お見積り

ご注文

ホームに戻る

初めての方はコチラ

カットサンプル請求
お見積り依頼
古材ショールーム見学依頼
大口注文承ります。
古材製品購入ナビ古材商品を選ぶ 見積り在庫・送料・納期ご注文代金・銀行振込み発送 販売商品のご紹介 古建具類

「日々・是・感謝」

株式会社 丸 嘉 社長ブログ

Facebook|株式会社丸嘉

インスタグラム無垢フローリング

インスタグラム古材市場

インスタグラム一枚板

LINE友だち追加

直接見て触って選べます。古材ストックヤード見学依頼

一枚板テーブル・無垢材.com

↑ PAGE TOP